ヤビ汁汲みに行った結果

今年も暑い暑い暑い夏がやって来ました(あまりに暑いので3回

元気な自転車乗りのみんなは心頭を滅却したりして、元気に野山を駆け巡っているんだろうなー

で、Myaはというと
STRAVA「7月の走行距離13km(笑)」

ほ、ほら・・梅雨の真っ只中、雷雨があれしたり
超大型台風8号ノグリーくんが関東をかすめたり

とにかく、レインライドはご法度なので、室内トレーニングしつつ
お茶を濁していたりですね

なんとなく不調だったBB周りや、前後ディレイラーの調整をしたり
WH6700のハブをメンテしてみたので、久々にヤビってきちゃいましたがー


目的地:ヤビツ峠
人:Mya
自転車:ウニョ子さん+WH6700
任務1:ヤビツ峠を上る
任務2:2L ペットx2 ヤビ汁を入手する

バックパックに2Lペットを詰め込んで、いざ出撃

最近ブームである、オダアツ・秦野ルートを走る事約1時間
なんだか全然脚が回らなくて、ぐたぐたになりながら、やっとこ名古木に到着

こんなありさまで、上りきれるのか不安を抱えつつ補給と休憩


今日の作戦はこんな感じ
<1> 急斜面はひたすら我慢
<2> 緩斜面で回す、70RPMをキープ
<2> アベレージ13km/hを死守

名古木→デイリーヤマザキ
5分30秒くらい、いつもの要領でここはゆるく流してウォームアップ

蓑毛バス停
18分もかかったよ、ここから巻き返すんだ

菜の花台
39分・・・、ああ、モウダメかもしれない

そしてゴール

予想をはるかに上回るダメっぷり
緩斜面でも全然クランク回らず


リザルト
<1>我慢どころかへろへろ
<2>まるで回りません
<3>平均速度12km/h 平均ケイデンス62RPM

原因は明らか

ハブをメンテしたときに充填したデュラグリス
非常に粘度が高いので、ぬるぬるしててクランクが重く終始足に来る感じ

平地もまるで進まないし、下りが終わって平坦区間に入ったとたんにみるみる
失速してしまうという、とんでもないホイールに仕上がってしまいましたよ

今なら無料で付いてくる、オートストップするアレなのですかね

もうしばらく走ってみて、対策を考えよう。


玉あたり調整も、すこしばかり締めすぎたようで、回転がかなり渋いのも誘因か

緩すぎると横ガタが出てしまうし、きっちり締めると
まるきり回らない鬼畜ホイールになってしまうし

玉あたりって、とっても難しいのね。

残る任務はヤビツの恵み、ヤビ汁を汲んで持ち帰るという
これこそが最重要タスクなのでありますよ

ヤビ汁 2Lボトルx2 を手に入れて意気揚々と裏ヤビツを下って帰るだけ
ただそれだけの簡単なお仕事、のはずが

これが想像以上にきつかった

重量5.1kgのバックパックを背負って46kmの道のりは
腰、肩、腕、各部にガンガン負荷を掛けまくり、体力を奪ってゆく

たかが5kgと侮る無かれ、かなり辛いんだってば

これを週3回こなせば、相当鍛えられるんじゃないかなと
一瞬思ったけど、足腰立たなくなりそうだし
重心が狂って、ますますポジション沼にはまりそうなので
あまり頻繁に行うのもよろしくないかも

あ、でもヤビ汁は美味ですよ
丸やかな味わいでコーヒーに最適、

結局は走った分だけ早くなるのが自転車なのでしょうね。


                      おしまい