LIVING DEAD!! 〜穢れた傘の元で〜

GARMIN社製、ハイスペック・サイクルコンピュータ
「EDGE800」

多くの自転車乗りが、彼(彼女)を選択し愛用しているのだ

彼がここへと訪れたのは1年と少し前のこと(格安の並行輸入品(US版)
初期ファームウエアはVer2.10なので日本語化は出来なかったけれど
カスタムMAPや、ファームアップによって多くの成果を残してくれた


【些細なる兆候】

精彩を欠いた先日の
小田原城、あやめライドのあと、PCに接続してログを確認してみると

後半、ケイデンスを拾っていない
だがしかし、あまり気にする事もなく放置

センサーの問題かと決め付けて見過ごしていた
もしもこの時、壊れたログを削除してさえいれば、こんな事にはならなかった
のかも知れないけれど、・・いや言うまい、全ては結果論でしかないのだから
(のちのテストライドで原因判明:センサーマグネットがずれてました(ぅぁぉ


臆していても何も変わる事はない
いま私に出来る事は、挑み続ける事だよ

それではオペを開始するっ


【病状と経過】
1 電源投入後、起動画面のままフリーズ

2 電源長押し→リブート後、1へ戻る

3 諦めて放置、バッテリーが尽きて画面消灯


【診断結果】
起動画面が表示されるので、ロジックボードの故障当
ハードウェアの破損ではないが、アクティビティ・ログファイルの破損
あるいはファームウェアそのものの破損と推測

ストレージとしてマウントできれば、破損ログの削除
ファームウエアの上書きで復元可能であるとおもえた


【処置】

1 強制リブート
操作:電源+RESET+STRAT/STOP同時押し
結果:起動画面のままフリーズ

2 出荷状態へ戻す
操作:画面左上をタップしながら電源長押し
結果:メニューが表示されず、実行不能

3 ファームのアップデートファイルを転送後リブート
操作:LAP/RESETを押したまま電源ON(電源ボタンは押したままにしない)認識されるまで我慢
結果:ストレージとしてマウントはされ、ファイルの書き込み成功
   だがしかし、そもそも起動画面から全然進まないのでアップデートできない


万策尽きたのかと、半ば諦めかけたその時
なんとなく某巨大掲示板GARMIN板を眺めていると
膨大な資料に埋もれていた、とても小さなメモの切れ端を手に取る


Garmin Barracuda名無しさん「ファイルシステム壊れてんじゃ、ないのないの」

こ、これだっっ

・・・その発想はなかったよ


【蘇生へ】

ぐったりしたEDGE先生のUSBスロットにプラグをぶっ挿して無理やりマウントしたのち
コマンドプロンプトからchkdskコマンドでファイルシステムを復元

EDGE先生は死の淵より見事に甦りました


諦めなくてホントよかったですよ
ダメ元で購入店に修理依頼メールを出そうと考えはじめていた矢先の復活劇

新たなる出費の危機に頭を抱えながらも
僅かなヒントを頼りに、問題を解決する

もはやすっかりブログ脳

今回は偶然と必然が重なってうまくいってしまいましたが
次は一体どんなドキがムネムネ展開が待っているのやら

たのしみたのしみ


遅ればせながらOSM(OpenStreetMap)オープンソースマップ)をインストールしたので
これからはナビもしてくれるEDGE先生、なんだけど

とんでもないルートを指示されちゃいそうな予感(バイパスとか、砂浜とか



EDGE先生、これからも道案内と記録、よろしくねっ

EDGE先生「・・・・かゆ・・・うま・・・。」

OpenStreetMap
http://openstreetmap.jp/
みんなで地図を作ろうじゃん